« 映画『百円の恋』 | トップページ | 映画『風に立つライオン』 »

2015年3月17日 (火)

映画『くちびるに歌を』

165741_02

車で出掛ける時、Mey.Jさんのカバー『拝啓、15の君へ』を

繰り返し聴いて、元気をもらっています。

予告で中学生が歌うこの歌を聞いて

『くちびるに歌を』 (公式サイト) を、観て参りました。

 

 

3月7日 地元ユナイテッドシネマにて

 

やり過ぎな車や、困った時のお兄ちゃん頼り。

ガッキー先生のトラウマの原因も良くあるパターン。

お行儀良すぎる映画は好きじゃないし~

350535_002

なんですが…

いやぁ、中学生たちにすっかりやられました!

中学生だって、いや中学生だからこそ

それぞれに、悩みを持ってはいるんですね。

でも、ちょっとした友だちの声掛けや

みんなで一緒に何かをする事で、前向きになれる。

350535_005

15年後の自分に宛てて手紙を書いたら

もう数年で3通目を受け取る事になる私でも

15歳だった頃を懐かしく思い出して

泣いて笑って、心が浄化されました。

 

堅い表情の柏木が、ほんのかすかづつ

ほぐれていく表現がウマいなぁ。

先生役ではなく、あくまでも挫折したピアニスト、と

自分の役について話していたガッキー◎

ピアノも合唱も、みんなよく頑張りました◎

 

★★★★☆

350535_004

五島列島に行きたくなりました!

 

番宣でテレビに出ていたガッキーご紹介の

「おかあさんとわたし」買っちゃいました。

う~ん、これもまたええわぁ。

 

大知くん、好きだぁ、弟役くんもカワイイ♪

彼の手紙が一番グッときました。

 

« 映画『百円の恋』 | トップページ | 映画『風に立つライオン』 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『くちびるに歌を』:

» 『くちびるに歌を』をUCT4で観て、安定したいい映画だふじき★★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★★あの彼には泣かされる】   新垣結衣が先生の癖に「適当にヨロシク」と言い放ってしまう。 ああ、冷たいガッキーもいいなあ。 「おらおらおらおら、適 ... [続きを読む]

» 『くちびるに歌を』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「くちびるに歌を」□監督 三木孝浩□脚本 持地佑季子、登米裕□原作 中田永一□キャスト 新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大■鑑賞日 3月20日(金)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0...... [続きを読む]

» くちびるに歌を [映画的・絵画的・音楽的]
 『くちびるに歌を』を新宿ピカデリーで見てきました。 (1)ここしばらく洋画が続いたのでこの辺りで邦画をということで、上映終了間近ながら映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、フェリーの甲板にあるベンチで横になっている女性の姿。島伝いにフェリーが...... [続きを読む]

» くちびるに歌を ★★★ [パピとママ映画のblog]
シンガー・ソングライター、アンジェラ・アキの名曲「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を題材にしたテレビドキュメントから着想を得た中田永一の小説を実写化。輝かしい才能を持つピアニストだった臨時教員の女性が、生まれ故郷の中学校の合唱部顧問として生徒たちと心を通わ...... [続きを読む]

« 映画『百円の恋』 | トップページ | 映画『風に立つライオン』 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こちらもよろしく