映画『マレフィセント』
7月13日 地元ユナイテッドシネマにて
伝わっているおとぎ話を違う解釈でみてみたら~
中学生の頃、娘が「本当は恐ろしいグリム童話」と言う本を
友達から借りてきて、私も一緒に読みました。
「眠りの森の美女」は、収録されていなかったと思いますが
確か怖いお話が残っていると聞いています。
本作はと言うと、「本当に優しいディズニー映画」
だいぶ、すれちゃっているオバちゃんには
もうちょっとスパイシーな方が良かったけど~
アンジーのスレンダーなボディに
エルちゃんの大きな目、可憐な表情…
オーロラ姫役の子役ちゃん、どの子もみんな可愛かったぁ。
「マレフィセント、あなたも辛かったのね~」
ついつい声をかけたくなる仕上がりです。
キモ可愛い妖精たちの造形もすごく良かったです。
★★★☆
時間の関係で2D吹き替え版を鑑賞。
おばあちゃまと思われるシニア3人と
お孫さんたちと思われる(10人くらいの女の子たち)の
グループと一緒に鑑賞しました。
夏休み、「お孫さんを連れて涼しい場所に!」と
お考えのおばあちゃま方には、是非!とお勧めいたします。
« 映画『超高速! 参勤交代』 | トップページ | 映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『海街diary』(2015.07.24)
- 映画『愛を積む人』(2015.07.07)
- 映画『あん』(2015.06.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『マレフィセント』:
» 『マレフィセント』は『眠れる森の美女』より『アナと雪の女王』!? [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
『マレフィセント』は『眠れる森の美女』の翻案でありながら、一見すると『アナと雪の女王』のようだ。
『アナと雪の女王』の米国公開は2013年11月、『マレフィセント』は2014年5月だから、ディズニーは立て続けに似たような映画を公開したことになる。
■『マレフィセント』は『アナと雪の女王』にそっくり!?
『マレフィセント』の基になった『眠れる森...... [続きを読む]
» 映画『マレフィセント』を観て [kintyres Diary 新館]
14-59.マレフィセント■原題:Maleficent■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:97分■料金:1,100円■鑑賞日:7月14日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)
□監督:ロバート・ストロンバーグ◆アンジェリーナ・ジョリー◆エル・ファニング◆シャールト・コプリー◆ブレ...... [続きを読む]