映画『奇跡のリンゴ』(13日-18)
試写会にお誘い頂いたのがきっかけで
仲良くしていただいているゆうりさんと
久しぶりの名古屋デートを楽しんできました。
アサヒスーパードライ名古屋(HP)で
ランチビュッフェを楽しんだ後
『奇跡のリンゴ』(公式サイト)を観て参りました。
【信じてともに歩く事】
6月14日 名古屋ピカデリーにて
私は、小さい頃から肌が弱く
その体質を受け継いでしまった娘にも
小さい頃から辛い思いをさせてきました。
テレビ番組で取り上げられて一躍人気が爆発したと言う
「奇跡のリンゴ」の事は、全く知らなかったのですが
予告に流れる、農薬に弱い妻の為に
無農薬に挑戦することを決めるシーン
それだけでもうこのストーリーは「好き」だと思っていました。
絶対に不可能と言われてきた事を可能に変えた木村さん。
演じているのが、アベサダさんなのでね。
適度に笑いが織り込まれているものの
苦労、失敗の連続が描かれていきます。
周りの者の苦労も半端ではありません。
私なら絶対に耐えられませんが
妻の美栄子は、夫について行くんですね。
信じてどこまでも一緒に歩いていく…
きっと、自分の為に始めてくれた事だったからでしょう。
成功を実感した瞬間の菅野さんの演技が良かった!!
嬉しすぎて言葉が出てこない感じ…見事でした。
娘の思いを汲んででしょうか…
婿を息子と言いきって、出来るだけのバックアップをする
でも、家長としての威厳は失わない父親の存在が
木村さんの成功のカギを握っていましたね。
山崎さんは、そんな父親像にピッタリでした。
★★★★
幼馴染のもっちゃんなんかいい味出してたんだけどなぁ。
お話が平凡なのは、きっと事実を尊重したんだろな、と
思いながら観ていたのですが、鑑賞後、ゆうりさんに
お聞きしたところよると、結構演出が入っているとの事
それならば、もうちょっと思い切った逸話を盛り込んでもよかったかなと…
« 映画『リアル~完全なる首長竜の日~』(13日-17) | トップページ | 映画『二流小説家 シリアリスト』(13日-19) »
「(2013)映画」カテゴリの記事
- 『そして父になる』『人類資金』(2013.11.19)
- 『終戦のエンペラー』『少年H』『夏の終り』(2013.11.19)
- 映画『アンコール!!』(13外-4)(2013.07.14)
- 映画『真夏の方程式』(13日21)(2013.06.30)
- 映画『さよなら渓谷』(13日-20)(2013.06.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『奇跡のリンゴ』(13日-18):
» 奇跡のリンゴ ★★★★ [パピとママ映画のblog]
『ポテチ』の中村義洋がメガホンを取り、『舞妓 Haaaan!!!』の阿部サダヲと『ジーン・ワルツ』の菅野美穂が夫婦を演じた感動作。石川拓治原作のノンフィクションを基に、夢物語だといわれていたリンゴの無農薬栽培を成し遂げた農家の苦難の道のりを映し出す。笹野高史や伊...... [続きを読む]
» 映画『奇跡のリンゴ』を観て [kintyres Diary 新館]
13-49.奇跡のリンゴ■配給:東宝■製作年、国:2013年、日本■上映時間:129分■料金:1,000円■観賞日:6月14日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)
□監督:中村義洋◆阿部サダヲ◆菅野美穂◆山崎努◆笹野高史◆池内博之◆本多博太郎◆原田美枝子◆伊武雅刀【ストーリー&感想...... [続きを読む]
« 映画『リアル~完全なる首長竜の日~』(13日-17) | トップページ | 映画『二流小説家 シリアリスト』(13日-19) »
コメント