映画『横道世之介』(13日-6)
『パレード』も『悪人』も、読んでから観ました。
どちらも、映画化作品★5つのお気に入りです。
本作も、映画化になるらしいと聞いた時点で読了。
前2作よりもさらに原作が大好きで
しかも、大好きな高良くん主演という事で
映画の公開をとても楽しみにしていました。
ユナイテッドシネマの試写会で
『横道世之介』(公式サイト)を拝見しました。
【高良くんの新たな代表作】
2月12日 地元ユナイテッドシネマ(試写会)にて
九州から大学に入学する為、上京してきた横道世之介。
サンバのクラブに入って合宿に参加したり
先輩から紹介されたホテルのベルボーイのバイトをしたり
自動車学校に通ったり…ごく普通の学生生活を送っています。
関わった人たちに暖かい風を届ける横道世之介。
時が経ち、ふと楽しかった学生時代を振り返ると
世之介が「思い出の片隅の真ん中に」いるのです…
渋川さんの登場で小躍りしちゃった私ですが
そのシーンを含めて、ちょっと「説明不足」に感じた場面も…
でも、いいんです!
だって、高良くんは世之介そのものだったから…
『M』のミノルや『軽蔑』のカズ、『シグナル』のウルシダ
今、テレビドラマで演じてるタケイ
そう言う役がやれるのも高良くんだけど、この役は本当にはまり役。
『横道世之介』は、高良くんの新しい代表作になると思います。
★★★★★
『蛇にピアス』のおふたりがこんなにピアなカップル役…
何だか信じられませんワ!
最初は、「イメージが違う?」って思ったんですけど
吉高ちゃんのお嬢さま役も良かったです。
おふたりとも、本当に芸達者でいらっしゃるのね。
一緒に観た夫は「やっぱり、伊藤歩ちゃんがええなぁ~」と
申しておりましたワ。
« 映画『テッド』(13外-2) | トップページ | 映画『草原の椅子』(13-日7) »
「(2013)映画」カテゴリの記事
- 『そして父になる』『人類資金』(2013.11.19)
- 『終戦のエンペラー』『少年H』『夏の終り』(2013.11.19)
- 映画『アンコール!!』(13外-4)(2013.07.14)
- 映画『真夏の方程式』(13日21)(2013.06.30)
- 映画『さよなら渓谷』(13日-20)(2013.06.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画『横道世之介』(13日-6):
» 映画「横道世之介」原作より映画にリアルを感じた [soramove]
映画「横道世之介」★★★☆
高良健吾、吉高由里子、
池松壮亮、伊藤歩、綾野剛、
きたろう、余貴美子出演
沖田修一監督、
160分、2013年2月23日より全国公開
2013,日本,ショウゲート
(原題/原作:横道世之介)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「フツーの人だよ、
笑っちゃうくらい、フツーの人」
初恋の人の事を
30代... [続きを読む]
» 『横道世之介』は、どこにいる? [映画のブログ]
小説の登場人物のうちでもっとも重要なのは主人公のはずだが、吉田修一氏は自著『悪人』の主人公祐一に関して、「自分は祐一そのものを書かなかった」と語っている。
小説に主人公が書かれていないのだか...... [続きを読む]
» 『横道世之介』を新宿ピカデリー7でかなり前に観て、そろそろ忘れかけてるからピン感想ふじき★★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★★吉高が筆舌尽しがたい可愛さ】
吉高由里子がもうどうしようもなく可愛い。
ボンクラ野郎にとってこの映画の魅力は全てそこにある。
もともと吉高由 ... [続きを読む]