« 「はやぶさ物語」…的川泰宣先生 講演会 | トップページ | 『アンダルシア 女神の報復』(11日-25) »

2011年7月 8日 (金)

『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』

週末になると、会員になっているシネコンからメールが届きます。

「周年祭り、どなたでも1000円で鑑賞」に惹かれて、選んだのがコチラ。

『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』 (公式サイト)

 

前作『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』

去年、何と!同じ日に鑑賞していました。

レビュータイトルは、 「梅雨空をぶっ飛ばせ!」

使いまわし決定!の、つもりが~

気が付いたら、今年は例年より9日も早く梅雨明だそうで…

 

【さとりをひらいたお猿ちゃんと懲りないやつら】

7月3日 地元ユナイテッドシネマにて  

★★★★☆ (前作の方が笑えた!、今作は唖然が多かったので-10点)

 

ダグのバチェラーパーティーで

一度結婚した(?)スチュが、正式に結婚することになりました。

お相手は、何と!『エンジェルウォーズ』で

オバサンお気に入りのジェイミーちゃん(ローレン)。

どこで、こんな可愛い彼女のハートを射止めたのか不思議だけど

結婚にこぎつけ、花嫁の両親の故郷タイで結婚式を挙げることに…

110225hungover_large

 

花嫁の父のお約束にプラスして自慢の息子を持つローレンパパは

スチュの何もかもが、気に入りません。

だから、スチュは何とか滞りなく結婚式を済ませたいと考えていて

前回の事件の発端を作ったアランを結婚式に呼ばないでおこうとしたり

バチェラーパーティーは「独身最後のランチ」で、お茶を濁そうとするのです。

 

それでは、どうにも気が済まない男たち

せめてビーチでビールを1本~と、いう訳で

由緒正しいホテルのビールの栓を「自分たち」で開けて、乾杯!!

目を覚ましたら~結婚式のはずでした。

 

ところが、「懲りないやつら」~また、やらかしちゃいます。 

しかも、またまた行方不明者が一名。 

「テディがいないぞ!」「ルーフだ!」

ここで吹き出したのは、前作を観た方に違いない。

110527_hang2_main

 

なぜか動物が参戦するのもお約束のようなのですが

今回の「お猿ちゃん」が、もう最高に芸達者。

高貴な寺で瞑想する様子を見ていると

「悟りを開いた」に違いないと、思えます。

 

おバカ度も、映画のスケールも「国境&前作」を、超えた本作

涼しい劇場で大笑いして「猛暑をぶっ飛ばして」頂けたらと、思います。

 

次の花婿は、まさかアラン?~~~うぅん、楽しみなようで、ちょっと心配。

 

 

« 「はやぶさ物語」…的川泰宣先生 講演会 | トップページ | 『アンダルシア 女神の報復』(11日-25) »

コメント

今日も暑すぎですね

さて、前作のほうが面白かったというママさんの情報をもとに、1のほうをレンタルで借りてきました

観るの楽しみです。

☆ゆうり(りんこちゃん)さん☆
コメント、どうもありがとう!
熱くて暑くて、溶けてしまいそうです。
いや、多分「脳ミソ」は少し溶けて、思考回路がスパークしています。
 
『ハングオーバー1』おバカなんだけど
すごく良くできた笑いなのよ~。
かえって汗が出ちゃうかもしれないけど笑って下さい!

夫が職場の食堂で、この映画を見たらしき女の子2人の会話を聞いたそうです。
「男ってバカよねえ~。ほんと、バカよねえ~。前の見てないから借りなきゃ。」と言っていたそうです。(笑)

☆風子さん☆
コメントとトラバをどうも有り難うございます。
実はうちの夫、お酒(だけですよ~)でよく記憶をなくすの。
そう言う意味では、これは女性の方がより笑える気がします。
「男ってバカよね~」って、ねっ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』:

» ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える (試写会) [風に吹かれて]
昨日の夜は何をした?公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/thehangover27月1日公開監督: トッド・フィリップスダグ(ジャスティン・バーサ)の結婚式から2年。 [続きを読む]

» 『ハングオーバー!!』 外科医がチェロを弾く謎 [映画のブログ]
 【ネタバレ注意】  『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』の敗因分析は容易である。  大ヒットした一作目『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』に倣わねばならな...... [続きを読む]

» ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える 酔っぱらい注意・・・σ(゜ε゜;) [労組書記長社労士のブログ]
 とある労組から労使交渉に関して相談を持ちかけられたが、そこの労組役員は非専従なので、「いいよいいよ、自分がみんなのお昼休憩の時間に合わせてそっちへ出向くよ」。 最寄りの駅から歩いて10分・・・のはずがなぜか道に迷って炎天下の中を1時間近く彷徨ってしまった...... [続きを読む]

» ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える (The Hangover Part II) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 トッド・フィリップス 主演 ブラッドリー・クーパー 2011年 アメリカ映画 102分 コメディ 採点★★★ アルコールとの相性が著しく良いのか悪いのか、飲めども飲めどもほとんど変わらない私。限界量を超えれば、普段の私のままマーライオン。そんなんだから、…... [続きを読む]

» ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える : 逞しき酔っ払いたち、タイへ [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 それにしても、尖閣周辺の国境がきな臭い感じになっております。戦争になれなければよいのですが…。こんな時は、超ポジティブな主人公たちの映画を観て笑いましょう。 【題名 [続きを読む]

« 「はやぶさ物語」…的川泰宣先生 講演会 | トップページ | 『アンダルシア 女神の報復』(11日-25) »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こちらもよろしく