« 映画『バーレスク』 (11外-1) | トップページ | 映画『アンストッパブル』(11外-3) »

2011年1月13日 (木)

映画『しあわせの雨傘』(11外-2)

父が大好きだったカトちゃんが、ジャージを着てスクリーンに!

 

「専業主婦が、病で倒れた夫の代わりに社長の席につき

難問を解決するだけではなく、側近の男性との間に・・・!?」 

何度か、予告を観て「ほのぼのとしたクスッと笑えるお話」をイメージして

お正月らしくていいなぁ~と鑑賞しました。

                 (1月9日 センチュリーシネマにて)

337819view001

【人生は~、人生は~、美しい~♪】

★★★★☆

野生の動物たちと会話しながらジョギングするカトちゃん演じるスザンヌ。

小さなメモ帳を取り出して、何かを書き留めてみたり~とっても素敵な朝です。

次のシーンでは、夫の呼びかけにエプロン姿でコーヒーを運んできます。

 

337819view009

ジャージもエプロンも何だか懐かしい気がすると思ったら、1977年のお話…

女性の社会進出も、そろそろ~と言う時代ですが

資本家の家庭では、まだまだ夫人は「飾り壺」許されるのは趣味くらい。

ところが~

 

いやいや、予告で随分見せてくれると思ったら、とんでもなかった!

337819view008

337819view014_2

スザンヌを甘く見たら、貴方もヤケドするよ~。

 

そう言えば、日本でも国鉄がストばっかりしていたなぁ~

当時の社会背景や、ちょっと懐かしい小物、カラフルな傘

そして、ミュージカル仕立てでもいいくらいの素敵な音楽

飽きることなく楽しませてくれる作品です。

そして、大人にはたまらないビターな味付けがいいですよ

映画『しあわせの雨傘』オフィシャルサイトは、 コチラ です。

« 映画『バーレスク』 (11外-1) | トップページ | 映画『アンストッパブル』(11外-3) »

コメント

カトちゃん♪大女優ながらチャレンジ精神失わないかたで 尊敬します。
この映画 かなり観たいです(^-^)

今週末、満席でなければ観てきます

今週末は「隠された日記」も鑑賞予定ですので、
カトちゃんweekになりそうな感じでございます

☆まふゆちゃん☆
あ~~、来てくれてよかった!
「ひとこと」で、ふゆちゃんに「お勧めだよ」と
叫ぼうと思っていたところなの~
同年代女子には、絶対に楽しめる映画だと、思います

☆せぷたか。さん☆
『隠された日記』は、確か秋に名演に掛っていました。
気にはなっていたけど、見逃しました。
カトちゃん&カトリーヌさま、すごく楽しめそう。
レビュー、楽しみにしています。
2日目のセンチュリーは、満員ではなかったけど混んでいました。

カトリーヌ・ドヌーヴ、コメディでもオーラ全開でしたね。優雅で貫禄があってカワイクて。親しみのある役柄だったので、カトちゃんって呼びたくなりますね。
ストーリーも面白かったです。スザンヌを甘く見てたら、ほんとにヤケドしますよね。

カトちゃん(笑
ママさん、劇場でご覧になったのですね~
わたくし、一足お先にオンライン試写会にて。
レビューも読んで下さってありがとうございます。

ホント、まさかここまでの展開とは思っていませんでした!
もうやだわ~~マダムったら……とクスクスクスっ…w
あの過去の告白なんて衝撃でしたよね。女ってやっぱりすごい!
男性の方がやっぱりナイーブかも!?

女性の方がこれ受け入れやすそうですよね。
純粋な男性は多少ショックかも…な~んて。


歌謡ショーのようなカトちゃんも素敵でした~
あ~人生はうつくし~~~

☆HIROMIさん☆
いつもお邪魔しています。
コメント&トラバ、どうも有り難うございました。

あれっ?カトリーヌ・ドヌーヴってこんな体型だったっけ?が
予告を観た感想でしたが、正装&ヒールでは見違えました。
走り方も歌も踊りも「最高」とはいかないところが
とてもチャーミングに、感じました。

ヤケドの後日談も、ちょっと観てみたい気がします…

☆すみちんさん☆
すみちゃんのレビューは、勿論欠かさず読ませて頂いています。
オンライン試写会、気が付いたら終わってる…
まぁ、すみちゃんちみたいな大画面のプロジェクターと違って
わが家の場合、ちょっと大きさ控えめのテレビにさえ
ネットをつなげていないので、オンラインはつまらないのですが~

で、カトちゃん。
実は、主婦仲間にカトちゃんがいて~
友だちのカトちゃんと同列に並べたいくらい
すごくチャーミングで可愛いスザンヌでした。
 
したたかな女性陣に比べて、男たちのへタレぶりが笑えましたね…
トラックの運ちゃんにまで熱い視線のスザンヌ、最高でした。

冒頭のシーンで、この映画大好きになりました。
カトリーヌ・ドヌーブさんとか、メリル・ストリープさんとか、貫録たっぷりにいきいきと演じられているのがいいですねえ。
日本なら、松坂慶子さんだな。とか思いながら観ておりました。

もうもう、拍手喝采の作品ですね。
トラックバックのお返しをさせてください。

☆てるてるさん☆
「人生は美しい」は、「これも、愛。あれも、愛」でも良かったですね。
松坂さんが演じられても可愛いスザンヌになりそうです。
でも、これを邦画にしちゃうと、ドロドロ系になっちゃうのかな…

音楽も素敵でしたね、ホント!拍手喝采~続きも気になるなぁ。

「ほし★ママ」さん、TB&コメントをありがとうございます。
おっしゃるように、「この後半のドタバタとも言える展開が
イチイチ笑えて」面白いですね。
ただ、見終わってみると、社長から国会議員になることが
果たして良いことなのか、どうしてロベールの社長姿とい
うのを二回も見なくてはいけないのか、ローランはやっと
その才能を活かすポストを得たというのに、どうして辞め
ざるを得なくなるのか、などなど、センス溢れる前半を後
半がかき混ぜてしまっているのでは、という印象を受けて
しまいました。
もしかしたら、フランスのコメディの良さを味わうゆとりをク
マネズミは持ち合わせていないのかも知れません!

☆クマネズミさん☆
こちらこそコメントとトラバを、どうも有り難うございました。
クマネズミさんの記事は大好きで、いつも楽しみにしています。

この作品の後半の笑いは、どちらかと言えば
「ソープ・オペラ」的な「主婦向けの笑い」かも知れませんね。
だって、辻褄無視の不謹慎さだし~
なぜ国会議員に~は、ラスト「歌うため」でぇ~~す。
・・・なぁ~んてダメですよね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『しあわせの雨傘』(11外-2):

» しあわせの雨傘 [シネマ大好き]
 雨傘といえば、「シェルブールの雨傘」。共通点は雨傘だけだけど、カトリーヌ・ドヌーヴのオーラはさすが。めっちゃ面白いコメディだった。    庭仕事と刺繍と詩作がスザンヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)の毎日。夫のロベール(ファブリス・ルキーニ)は横柄で、家事に手…... [続きを読む]

» 『しあわせの雨傘』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「しあわせの雨傘」□監督・脚本 フランソワ・オゾン□キャスト カトリーヌ・ドヌーヴ、ジェラール・ドパルデュー、ファブリス・ルキーニ、カリン・ヴィアール、ジュディット・ゴドレーシュ、ジェレミー・レニエ■鑑賞日 1月10日(月)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> この映画はかみさんが観たいと言った作品だったのですが、 最近また、ぼちぼち映画に出だしたカトリーヌ・ドヌーヴだったので観ることに。 監督が『8人の女たち』... [続きを読む]

» 「しあわせの雨傘」 「人生は美しい」と歌い上げちゃうスザンヌさん [てるてるの小屋]
2011年の最初の映画は何にしましょうか? これですね。予告編を観て、観たかった作品。 ということで、新宿ピカデリーで、「しあわせの雨傘」を観ました。 原題は、「 Potiche (ポティッシュ)」。これは、「飾り物の壺」のこと。棚とか暖炉の上に飾られる、豪華に見えるが実用性のない花瓶や壺のことです。 時代は、1977年のフランス。 真っ赤なジャージ姿で貫録たっぷりにジョギングするご婦人。家の周りの森には、..... [続きを読む]

» ★「しあわせの雨傘」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みはチネチッタ川崎に行ってきました。 お目当てはカトリーヌ・ドヌーブ主演の本作。 [続きを読む]

» しあわせの雨傘 [映画、言いたい放題!]
今年最初の映画を見る会の作品です。 「ソーシャル・ネットワーク」と迷ったのですが、 公開したばかりだという上に、 鑑賞日がレディース・デイで混むだろうということで こちらの作品に。 1970年代のフランス。 毎朝のジョギングとポエム作りが楽しみの 優雅な毎日を送... [続きを読む]

» 【映画】しあわせの雨傘 [★紅茶屋ロンド★]
<しあわせの雨傘 を観て来ました> 原題:Potiche 製作:2010年フランス ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 平日昼間の時間帯なのに、満席ってどうなのよ。 場所柄、作品柄、まぁうなずける結果ではあるけど。(銀座・有楽町で、この作品だったらね) 他の映画より、ちょっとマダムでセレブっぽい人を多く見かけました。 作品によって、どういう人が見に来ているんだろ~と観察するのも楽しいです。 フランスの女優、カトリーヌ・ドヌーブが主演のフレンチコメディ。 雨傘工場を経営する夫ロベールと、毎... [続きを読む]

» 映画「しあわせの雨傘」全編カトリーヌ・ドヌーヴの映画 [soramove]
「しあわせの雨傘」★★★ カトリーヌ・ドヌーヴ、ジェラール・ドパルデュー、 ファブリス・ルキーニ、カリン・ヴィアール、ジュディット・ゴドレーシュ出演 フランソワ・オゾン監督、103分 、2011年1月8日公開、 2010,フランス,ギャガ (原作:原題:POTICHE)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「フランソワ・オゾン監督の変幻ぶりに困惑しつつ、 軽めのコメディとして楽し... [続きを読む]

» しあわせの雨傘 [映画的・絵画的・音楽的]
 『しあわせの雨傘』をTOHOシネマズシャンテで見てきました。 (1)今更67歳のカトリーヌ・ドヌーブでもないのですが、昨年末に見た『隠された日記』がまずまずの出来栄えであり、これもまあ見ておいても損はしないのではと映画館に出かけてみました(彼女の出演作として...... [続きを読む]

» 映画:しあわせの雨傘 [よしなしごと]
 今年10本目はしあわせの雨傘でした。 [続きを読む]

» 映画『しあわせの雨傘』を観て [KINTYRE’SDIARY]
11-5.しあわせの雨傘■原題:Potiche■製作年・国:2010年、フランス■上映時間:102分■字幕:松岡葉子■鑑賞日:1月14日、TOHOシネマズシャンテ(日比谷)■料金:1,00... [続きを読む]

« 映画『バーレスク』 (11外-1) | トップページ | 映画『アンストッパブル』(11外-3) »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こちらもよろしく